position.1

ダイヤモンドの中心は、君

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

確かに夏だった

週イチの出社日。在宅組はフルタイム勤務だけど出社組は時短勤務なので16:30に仕事は終わる。今日は帰りに新宿ルミネのラ・メゾンで白桃とマスカルポーネのタルトを買って美容院に行くと決めていた。タルトを買って最寄り駅について一旦おうちの冷蔵庫にタル…

ごきげんよう

∀ガンダムを全話観終えた。ラストが……ラストが「マジで???????????????????」だったので目をひん剥いたが、ぜったいにぜったいに最後のロランのあの台詞はなかったほうが良かった。あれがなければ最高に美しいラストだった。それよりそれ…

赤の女王仮説

Twitterを眺めてたら目に入ってきた知らない言葉だった。赤の女王仮説。教養がないので知らない言葉が多い。「その場にとどまるためには、走り続けなければならない」かあ~~~なるほど~~~。朽ちても立ち止まりてぇ~~~。昨日はウェザーニュースで雨だ…

天気予報断ち

もうずっと天気のことで気が滅入っており、とにかく夏が来ないことがかなしくてしかたがない。日がな、ウェザーニュースのアプリを眺めてため息をついてしまうので、SNS断ちをする人々のように天気予報断ちをしたほうがいいのではないか、という気持ちになっ…

冷たいバターをかじる

「罪悪感なく食べられる」という言葉が嫌いだ。それがなんであれ、食べることに罪悪感なんて持つなよという気持ちになる。お肉じゃなくて豆腐だから罪悪感なく食べられる!とか、揚げてないから、だとか砂糖不使用だとかうるさいうるさい。そんなわたしが、…

ガラケーの充電が減る時みたい

今朝、全50話ある∀ガンダムの39話を再生したらオープニング曲がいきなり変わって思わず「ギャッ」と驚いてしまった。Zガンダムの時はそうでもなかった気がするのだが、ガンダムWあたりから「あと10話くらいしかないのに!?」というタイミングでオープニング…

好きな色が定まらない

以前は、カーキが好きだったように思う。いわゆるアースカラーが好きで、からし色とかボルドーとか、沈んだ色を好んだ。いつからかパーソナルカラー診断というものが流行り始め、それで垢抜けるならよしと意気揚々と診断に行くと、わたしはゴリゴリにブルベ…

東京

冬、毎日のようにキムチ鍋を食べていた。そのたびに「いつかごはんを食べる部屋と寝る部屋が別な家に住みたい」と、ベッドシーツにキムチの匂いが染み付いてしまわないか心配しながら考えていた。今わたしが住んでいるアパートは築年数がかなり古く(築年数…

セブンに行くつもりじゃなかった

今日は雨だから買い物にも出かけず家にいよう、と思って前日に必要なものは全て買っていた。だけど、星占いで今日は買い物に行くといいようだったので、冷凍していたパンを解凍させる間にスーパーへ行く。帰ってくると、杉並区からメールが届いており「明日…

無垢な味覚

わたしはあまり“手料理”というものを食べずに育った。幼い頃は祖父母の家で暮らしており、子どもの味覚には煮魚や里芋の煮付けなどは口に合わず、ごはんにたまごと醤油をかけただけのものをさっとかきこんであとは自分の部屋でポテトチップスやスイスロール…

ご相伴にあずかっている気分

ちょっといそがしくなってきた。複数のタスクが並行している状況があまり得意ではないので、ぐるぐるしてしまう。幸い、4連休にかかわるようなたぐいの忙しさではないので、ここを乗り切れば…という感じではあるのだけれど、4連休を過ぎるとちょっと怒涛の大…

カロリーの余白がない

Twitterには、「食べてみたいな」と思うものがひっきりなしに流れてくる。なかしましほさんの生メロンソーダや余白のあるもも、山本ゆりさんのティラミスかき氷などなど。前に、友達と「タピオカを飲めるのは痩せている人間の特権」(めっちゃ要約)というよ…

ベーコンはカリカリに限るよな

窓の外から突然こどもの声で「カリカリベーコン!!!!!!!!」と叫ぶ音が聞こえた。部屋で完全にざわ……ざわ……となり耳を澄ますと、そのあともずっと「カリカリ♪カリカリベーコン♪」とまるで「かくれんぼする人このゆびとーまれ」くらいの軽やかさで歌っ…

アボカドはギャンブル

昨日のブログ更新し終わってから気付いたんだけど、そもそも「コックピット」って普通は「飛行機のパイロットがいる場所」を思い浮かべるんだよね普通は…………「パイロット」=「ガンダムのパイロット」、「コックピット」=「ガンダムのコックピット」になる…

そこは戦いの場所だから

引っ越しがしたく、なんとはなしに物件を見ている。物件を選ぶ時の基準が以前と明らかに違うところは、キッチンを最重要視しているところだ。お料理クラスタがよく「キッチンはコックピット」というのを見ていて、それをめちゃめちゃかっこいいと思った。1K…

マグカップに立てかけたスマートフォン

昨日はWeb面談というのを行い、デスクトップPCだとカメラがついていないためスマートフォンを使った。スマートフォンを固定する機材がなかったのだが、あまり使っていないマグカップがちょうどよかったのでマグカップにスマートフォンを入れて立てた。実際We…

一度閉めると開けるのに覚悟がいる

我が家にはクローゼットがない。かろうじて、小さな押入れのようなものがあり、終わった季節の服や客用の布団、あまり使わないキャリーケース、思い出の品などが所狭しと詰まっている。普段着る服は、部屋の中でどーんと幅を利かせている大きなラックにS字フ…

それでも時は未来に進む

ガンダムを順番に消化してて今は∀ガンダムを見てるんだけど、OP曲でいきなり「時が未来に進むと誰が決めたんだ」って歌ってて聴くたびに「(そうは言ってもそういうものですし…)」という気持ちになる。誰が決めたとかじゃなく、そういうものだからあきらめ…

段数以上の足音が聞こえた

昨日は残っていた鶏レバーペーストを使ってバインミー。ひき肉が大量に冷凍してあるので消費するべくタコスミートを作って入れた。レシピにチリパウダーを少々、辛いのが苦手な人は入れなくても大丈夫ですと書いてあり、辛いものは大好きなので少々よりちょ…

吸い込まれるものだと思っていた

昨日は鶏レバーペーストを作った。 樋口直哉さんのレシピを拝見してからずっと作りたいと思っていた。記事内にあるように白レバーで作りたかったが売ってなく、仕方なく白ではない鶏レバーで作った。160円のレバーで作ったのに眼球が落ちそうになるくらいお…

深夜1時の900kcal

昨日は会社帰りに予定があり、帰宅が夜遅くなったので前日に作っておいた肉みそをのせたアーモンドミルクの冷たい担々麺(麺は五島うどん)を作って食べた。 アーモンドミルク100ml、ねりごま大さじ1、めんつゆ大さじ1を混ぜるだけの簡単スープでごくごくの…

彩りへの執着心がすごかった

昨日はグッチ裕三のレシピで焼きラーメンを作った。チャーシュアレンジ4日目、ラストはラーメンだろうということでラーメンのレシピを探していたところ、最も簡単そうで最もおいしそうだったからこのレシピを選んだが、大正解すぎてフラフラになった。中華麺…

投書するひまもない

昨日は萌え断にするつもりでチャーシューレタストマト味玉サンドイッチ(要素が多い)を作ったのに完全に失敗し、一緒に作った冬瓜とトマトの冷たい豆乳スープも定規まで使って「5センチ角なんてかなり大きく切るんだな」と思いながら切ったのにあとでレシピを…

明らかに晴れていた

冷蔵庫の中を着々と片付けている。野菜室の容量だけが永遠に足りない。きゅうりの保存方法を調べてみていたら「キッチンペーパーで包んで野菜室に立てておく」と書いてあったんだがきゅうりを立ててもあまりある深さの野菜室って一般家庭にそんなある???…

消えたつるむらさき

昨日ちょうど1000文字だった。だから何?夜は土曜日から二晩漬けておいた焼き豚をこんがり焼いてチャーシュー丼。 嬉しくていっぱい写真撮っちゃった。あまりにおいしすぎて「これが家で食べれていいの?????」と思ったし、4等分してまだまだ食べられる…

たんぱく質のことを見直した

今日から在宅勤務。久々に家で仕事したけど朝1時間半がまるごと空くの本当にうれしすぎる…よく10年以上、毎日毎日移動に3時間かけてきたなあ。何とかして取り戻せないだろうか、その時間。オフィス通勤してる時の昼食はいつもプロテインバー1本で、カロリー…

全部が入る引き出しがほしい

前からずっと読んでるブログの筆者さんがよく「チーズ豚キムチ」を作っていておいしそうだな~と思ってたんだけど、別にいつでも自分で作ろうと思えば作れるのだった。昨日は最近ぜんぜん使ってなかったキムチがとうとう消費期限を迎えたので余りまくってい…

ないものの証明

昨日は仕事をしながらずっと「今日のごはんは作ってあるものを焼いて食べるだけだから嬉しいなあ」と思っていた。この「楽だから嬉しい」っていう、たまにだから感じられる幸せが新たに加わったのはかなり“良い”と思う。帰宅して作り置きしてたラタトゥイユ…

「おいしいね」とまた言える日まで

2日休んで出社したら週明けより電車に人が多くてびっくりした。マスクをしてない人も増えた。何の実効性もない「宣言」「要請」とやらがあるのとないのでこんなに変わるものなんだと新鮮に驚く。マスクなしで電車かあ、まだ乗れないなあ、乗れる日がくる気も…

酒の閾値を知った日

昨日の夜はLASのフォアグラクリスピーサンドで勝者の気持ちになった。本当に何度食べてもおいしさに衝撃を受ける。もちろんお値段もそれなりにするのだけど…食事って「体験」なんだとわたしに教えてくれたのはこの芸術品だ。桃モッツァレラも作ったけれどそ…